対決!ピカイチVSヨシズミ
あまりの下らなさにどうしようかと思ったのですが、妙に面白い
ので、簡単に「対決」の模様をまとめてみます。
まずは、前回の対決の勝利者ヨシズミが「ラウンドガール」を
従えて登場です。
チャレンジャーはピカイチ・アマゾンさん。
油圧ショベルに乗って登場です。
「アマゾン・ジュニア」を抱えて出てきましたよ。
現在「差し押さえ中」の「小型車両系機械資格」を取り戻すべく、
対決します。
場所は富士山のふもと。
ホイールローダ、油圧ショベル、ブルドーザを使って5番勝負です。
ここで”達人”の技を見せてもらいますが、登場した”達人”は若い
女性です。
油圧ショベルにくくりつけられたジュースのビン。
これをレバーを操作して、まず栓抜きで栓を開け、グラスに注ぐ、という
『技』が、見事に成功しました。
このジュースを飲んで、対決の開始です!
ROUND1
『帰ってきた”あっち向いてホイ”対決』
油圧ショベルで、鋏型のアタッチメントを装備して、グー、チョキ、
パーのじゃんけんをし、あっちむいてホイ!となります。
慶応義塾大学楽友会のみなさんのコーラス付きで対決します。
やや間抜けなバックコーラスのもと、対決がはじまります。
なんとも不思議な「あっちむいてホイ」ですが、3勝1敗でピカイチさん
の勝利でした。
ROUND2
『ブルドーザーでバルーンを割る対決!』
ピカイチさんは青、ヨシズミさんは白の風船を割っていきます。
「地味な対決やな~!」と叫ぶピカイチさん。
ブルドーザーのニアミスがあったり、場外での思いがけない
対決があったり。ヨシズが妙に暴走を始めました。
危険です!
5分間の時間が終了し、割った数は青の風船が多く、ピカイチ
さんの勝利です!
2連勝しましたが、ピカイチVSヨシズミの対決は、そう簡単には
決まらないようです。
さあ、ここでちょっとティータイム。
達人がホイールローダで紅茶を入れてくれるようです。
ホイールの先端につけたスプーンで、ティーカップの紅茶に砂糖を
いれますが、大匙一杯入れますよ。一応入りましたから。
流石に達人です。
ピカイチさんもやってみますが、収拾がつかなくなって途中で中止
になってしまいました。
ROUND 3
『満タン サバイバル対決』
ホイールローダのバケットに1.3トンの水を入れ、コースを回って
どのくらい水をこぼさずにゴールできるか、という対決です。
「これも地味な勝負やなあ」とつぶやくピカイチさんですが、
ふたりともかなりの水をこぼしています。
ゴールして、残った水を水槽に入れます。
ナミナミと水が入っていたピカイチさんのホイールローダだったの
ですが・・・・・、なんと位置の目測を誤って、水は水槽のはるか
前方に注がれ、地面に大きな水溜りを作ったのでした。
「オ~イ!」と叫ぶピカイチさん。
大笑いのヨシズミさん。
余裕で自分の水を注ぐヨシズミさんです。
が、結果は意外な小差でヨシズミさんの勝ち!
ふたりとも1,3トンの水が、どこに行ったのやら。
ROUND 4
『パターゴルフ対決』
油圧ショベルのバケットの先につけた「パター」でゴルフ対決です。
テーブルの上に作られた特設コースを壊しても、パターを折っても
負けになります。
ヨシズミさんの第1打は40センチ。
ピカイチさんの第1打も・・・・40センチ。同じです!
第2打。
ヨシズミさん、コースはよかったものの、カップに嫌われてOBです。
ピカイチさんの第2打。
カップにまっしぐらに進み、カップイン!!
凄いショットでした。見事な勝利で3対1。
しかし、最終対決は”ジャンピングチャンス”付きという、どんでん返し
もありの大勝負です。さあ、どうなることやら。
ROUND 5
『重機トライアスロン対決』
① ホイールローダのS字走行
② ブルドーザでのドラム缶運び
③ 油圧ショベルでの玉入れ
まずS字走行。ふたりとも狭いS字コースを走ります。
ピカイチさんがまずブルドーザに乗り換えます。
動き出したと思ったら、エンスト!?
なんとか動かし、ドラム缶を運び始めます。
ヨシズミさんは、地面を掘っています!ドラム缶が持ち上がりません。
リードを保って、油圧ショベルに乗り換えます。
乗り込んだところで、あら、備えてあった小型カメラ破壊!
自ら修復しますが、やや時間ロスです。
さあ、バスケットボールをショベルですくい、かごにいれようと
しますが、惜しいことに入りませんでいた。
ヨシズミもかごにいれようとして、おっとかごを壊してしまいました。
それを見たピカイチさん、落ち着いてボールをいれ、見事に成功!
あとはゴールまで走るだけです。
ゴールテープを切ると、花火まで上がって、ピカイチさんの勝利を
祝します!!
リベンジを果たしたピカイチさん、封印された小型車両資格を
取り戻し、ヨシズミの資格が封印されてしまいました。
ピカイチさん、『資格ゲッター』の面目躍如ですね!!
| 固定リンク
「車両系建設機械資格」カテゴリの記事
- 対決!ピカイチVSヨシズミ(2011.06.19)
- ピカイチ★アマゾンの『車両系建設機械資格』挑戦!(2011.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント